髪は花粉の家!?


グランド理美容株式会社
next西大寺ポポロ店
アシスタント
金山夏海(かなやん)

カット、カラー、パーマ

モデル募集中!

お気軽にご相談下さいm(_ _)m




どーもみなさん、こんばんは!

かなやんです♪( ´▽`)



さてさて、最近暖かくなってきましたねー
上着いらないぐらいですね(-∀-)

このまま春が来るのかな〜

なんてのんきなこと考えてる僕です♪

しかし、暖かくなると出てくる
最強の敵がいるのです。

もうお気づき、いや襲われてる方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

そう花粉です!


まぁ僕は花粉症ではないんですけどね笑

花粉症の方は本当に辛い季節です(-。-;

色んな対策をしても
結局鼻水とクシャミ、目のかゆみがハンパじゃねぇ!って感じですよね、、、

外では諦めてる

でも家の中では楽に生活したい!


なら家に花粉を入れなければいい!
これしかないですね!

では、家の中に花粉が入る原因は?


自らの身体についた花粉がそのまま家へ
が、一番の原因でしょう

身体のどこに一番花粉が付きやすいか
ご存知ですか?

そう髪の毛なんです!


髪の毛には大量の花粉が!



服についた花粉を玄関で落としてる方は
多いと思いますが、
髪についているのまで落としていますか?

玄関にブラシを置いて
払うようにすれば大幅に減少するでしょう!

そして、すぐにお風呂に入り
花粉を綺麗に洗い流しましょう!
これでほぼ花粉は消え去ります!


あとは花粉をつきにくくすることも重要ですね( ・`ω・´)

簡単に出来るのを2つ紹介します!


髪型を変えることです。


ロングヘアをなびかせていたら
花粉の格好の餌食ですε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
静電気を帯びないように
コンパクトにまとめるのがオススメです。
三つ編みとかアップスタイルとかね(^з^)-☆

ちなみに、写真の髪型をすると
花粉が大喜びでついてくるので
絶対にしないでくださいm(_ _)m


毎日トリートメントをすること!

これはすごーく大事。
髪が傷んでいると、キューティクルが
めくれたり、はがれたりするので
花粉が大量についてしまいますT^T
毎日のケアで髪はサラサラ
花粉はくっつかない
一石二鳥ってわけですo(^▽^)o

とゆーわけで
オススメトリートメントを次回
紹介します(^O^☆♪


花粉症の症状を和らげる方法もありますが、
やはり症状を出さないのが一番です。
髪を意識して対策をすれば
本当の春が来るのも夢じゃないですよ!




以上かなやんでした!



















ヤン's blog

奈良の美容室(グランド理美容 next西大寺ポポロ店)でアシスタントやってます! 理美容のことから、プライベートのことまで! 暇つぶしにでもなれば恐縮ですm(_ _)m

0コメント

  • 1000 / 1000